Topics

出産祝いの相場はいくら?
もらって嬉しいママ用プレゼントの選び方

親しい知人や友人、会社の同僚などが出産したとき、出産祝いをプレゼントする方も多いのではないでしょうか。

でも、子育ての経験がなかったり、出産祝いを初めて贈る方にとっては、どのような品物を選べば良いのか分からないこともあるでしょう。

出産祝いを選ぶなら、相手の方に本当に喜んでもらえるプレゼントを贈りたいものですね。

今日は、出産祝いで喜ばれるプレゼントの選び方や、予算に応じた商品の一例をご紹介させていただきます。

出産祝いの平均相場って?


 

一口に出産祝いといっても、贈る相手との関係性によって適切な金額は変わってきます。
そこで、出産祝いを渡す人との関係性別に平均相場を調べてみました。

会社の上司・同僚・部下

上司や同僚、部下といった会社関係の付き合いがある人の場合、出産祝いの相場としては3,000円から10,000円程度が相場となっています。

贈る相手が上司や先輩といった目上の人の場合には5,000円以上、同僚や部下、後輩にあたる人であれば3,000円から5,000円程度が相場となっています。

なお、社員が個別に贈るのではなく、部署やチーム内のメンバー全員での連名で贈るケースもありますが、この場合は1人あたり1,000円から3,000円の範囲内が相場となります。

友人・知人

学生時代からの友人や趣味仲間、会社の元同僚から友人関係になった人など、特に親しい友人の場合も、職場関係と同様に3,000円から10,000円程度の出産祝いが相場となっています。

ただし、贈る相手との関係性によっても相場は大きく変わってきます。

たとえば、普段から密に連絡を取り合ったり、頻繁に旅行や遊びに出かけたりする間柄の場合には、10,000円程度またはそれ以上のお祝いを贈る場合も珍しくありません。

一方で、年に数回程度連絡を取り合う仲だったり、何年も会っていないような友人・知人の場合には、3,000円程度が相場といえます。

家族

親やきょうだい、祖父母など、家族から出産祝いを渡す場合には、10,000円から50,000円程度が相場となっています。

相場の金額に開きがあるのは、年齢や続柄、生活状況によっても変わってくるためです。

たとえば、家族のなかで初孫が生まれたときには、さまざまなベビー用品を買い揃える必要もあることから、高額な出産祝いを贈る場合も珍しくありません。

また、出産祝いを贈る側のきょうだいが20代・30代と比較的若い世代だと、10,000円程度の場合もあるようです。

親族

親戚やいとこ、甥、姪などに対して出産祝いを贈る場合にも、家族と同様に10,000円から50,000円程度が相場となっています。

ただし、こちらも贈る側の年齢・年代によって相場感は異なり、特に若い年代の場合は10,000円程度の場合も多いようです。

出産祝いはいつ渡すの?プレゼントに最適な時期


 

出産祝いは現金で渡す場合もあれば、衣類やコスメ、スキンケア用品、食品などをプレゼントする場合もあると思います。

いずれにしても、気をつけたいのは出産祝いを渡すタイミングです。

できるだけ早く渡したいという気持ちも分かりますが、出産直後はママや赤ちゃんの体調が安定するまで入院が必要です。

そのため、出産祝いは母子ともに体調が安定し、退院の目処がついたタイミングなど生活が落ち着いた時期が理想的です。

もし、退院日が分からなかったり、具体的な時期が判断できなかったりと不安な場合には、本人に直接確認してみるのが確実です。

ママがもらって嬉しい出産祝いの選び方

出産祝いを贈るとき、多くの方の頭を悩ませるのが品物の選び方です。

すでに用意してあるものだったらどうしよう」、「贈っても無駄になってしまうのではないか」、「これを贈っても喜ばれないのではないか」など、さまざまな不安がよぎるものです。

基本的に相手を思いやる気持ちが伝われば、受け取った家族としては嬉しいものですが、
よりママに喜んでもらうためには、「おしゃれ」で「ハイセンス」な、「気が利く」品物を選ぶことがポイントとなります。

たとえば、衣類をプレゼントする場合でも、上質な素材にこだわったものや、その人が好きな色・デザイン、またはブランドのものを選ぶなど、気遣いが感じられるものを選ぶと喜ばれます。

出産祝いとして子育て用品を贈るケースもありますが、出産直後は子育てへのプレッシャーを感じているママも少なくありません。

また、そもそも子ども用の衣類や用品は自分たちで使い勝手の良いものを選びたいと考える方もいらっしゃいます。

そのため、出産をねぎらう意味でママにあてた品物を選ぶと喜ばれるでしょう

二人目や三人目が産まれた時のプレゼントの選び方

2人目、3人目の子どもが産まれたママは、ある程度子育てにも慣れてきているため、子育て用品など実用的な出産祝いを贈ったほうが喜ばれる可能性は高いです。

定番の品物としてはベビー服やタオル、おむつケーキ、シャンプー・ボディソープのセットなどが挙げられます。

特にベビー服は子どもの成長に合わせて買い換えなければならないため、出産祝いとしてプレゼントをしてもらえると喜ばれます。

また、相手の好みや趣向が分からない場合には、ベビー服ではなくおむつケーキシャンプーボディソープといった消耗品をプレゼントするのもおすすめです。

【本気で嬉しい】ママの出産祝いにピッタリなアイテム


 

初めて出産祝いを贈る方にとっては、具体的にどういった品物を贈れば喜ばれるのか分からず不安を感じることもあると思います。

そこで、出産祝いに最適な品物の一例を予算ごとに紹介いたします。

■対象予算:5,000円以下

【10mois アニバーサリータオル】


 

コットン100%を使用したベビータオルです。

表面に50〜80cmの目盛が印字されており、赤ちゃんの成長を写真とともに簡単に記録しておくこともできます。


 

【Vulli キリンのソフィー ソフィー + ソフィー おしゃぶり】


 

0歳から使用できるおもちゃと、おしゃぶりがセットになったギフトです。

天然ゴムと食用塗料で作られているため、口に含んでも安心。

見た目にもかわいい商品で、2人目、3人目の出産祝いに最適な一品です。


 

■対象予算:10,000円

【MARLMARL マールマール ロワジール サロペット (70-90cm) / ストライプ】


 

サロペット(オーバーオール)型のベビー服です。

動きやすくゆったりとしたサイズで、生後6か月から3歳頃まで長く着用できる実用性も魅力。

股下にスナップボタンもあり、おむつ交換の手間も少ないです。


 

■対象予算:30,000円

【BabyBjorn ベビービョルン バウンサー ブリス / ライトグレーペタル】


 

自然な揺れで赤ちゃんの寝かしつけにも活躍するバウンサー。

バウンサーの世界的トップブランドであるベビービョルンの製品は、高い安全性と品質を誇り安心して使用できます。

生後1ヶ月から2歳頃まで長く使用できるため、出産祝いにも喜ばれる一品です。


 

■対象予算:50,000円

【cybex クラウドZ2 アイサイズ / ディープブラック】


 

家族からの出産祝いに最適なのが、さまざまな用途に活用できるチャイルドシートです。

最新安全基準のi-SIZEに適合しており、新生児から生後1歳半頃まで対応可能。

車から取り外すとバウンサーやベビーカーとしても使用でき、幅広い場面で活躍してくれます。


 

ブリベビはママもベビーも安心して使えるベビー用品の国内正規セレクトショップ

出産祝いの品物選びは、ママの労をねぎらい快適に過ごしてもらうといった意味もありますが、2人目、3人目が産まれたときには
実用的な品物のほうが喜ばれる場合もあります。

また、1人目であっても、ベビー用品の買い忘れや予算の都合などで準備できていないものもあるかと思います。

親しい友人や家族の場合、本人に何が欲しいかを直接確認してから贈るのも良いですね。

ベビー用品の国内正規セレクトショップ「ブリベビ」では、今回紹介した5つの商品以外にも、子育てに役立つさまざまな商品を取り扱っており、
オリジナルラッピングサービスも充実しています。

また、商品の使い方や気になる事なども電話で気軽にできる相談サービスも行っています。

万が一、商品に不具合があった場合でも、万全のサポートで対応させていただきます。

まとめ

今回紹介したように、出産祝いは贈る相手との関係性や年齢などによっても相場は異なります。

また、ベビー用品などは同じものが複数贈られてくることも予想されるため、どういったものが欲しいかを直接聞いてから検討することも重要といえます。

今回紹介した商品の一例を参考にしながら、予算に応じて最適な出産祝いを検討してみるとよいですね。ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。

 

↑